大学升学班級

TLS由拥有常年积累的大学升学指导经验和掌握大学升学的最新动向的教师任教。TLS大学升学的指导目标不仅仅是大学合格,在升入大学以后,也能使学生顺畅自如的接收 大学授课,培养逻辑伦理思维。指导教师和学生进行一对一的面谈,以学生为主和学生一起决定学校后,取得EJU高得点,并同时设置日本语,综合科目和数学的辅导课程。
学习流程

2013年度学生升学实绩

● 青山学院大学 理工学部 電気電子工学科
● 桜美林大学 リベラルアーツ学群
● 九州大学 工学部 機械航空工学科
● 杏林大学 総合政策学部 企業経営学科
● 敬愛大学 国際学部 国際学科
● 駒澤大学 経営学部 経営学科
● 下関市立大学 経済学部 国際商学科
● 秀明大学 観光ビジネス学部
● 城西国際大学 国際人文学部 国際交流学科
● 上智大学 物理生命理工学科
● 女子美術大学 芸術学部 美術学科 日本画専攻
● 聖心女子大学 文学部 教育学科
● 拓殖大学 政経学部 経済学科
● 多摩美術大学 美術学部 統合デザイン学科/美術学部 グラフィックデザイン学科
● 千葉工業大学 工学部 未来ロボティクス学科
● 筑波学院大学 経営情報学部 経営情報学科
● 中央大 商学部 経営学科
● 中央学院大学 商学部
● 帝京大学 文学部 心理学科/日本文学学科
● テンプル大学 大学学部課程
● 東海大学 工学部 応用化学科/工学部 生命化学科
● 東京工芸大学 芸術学部 アニメーション学科/ゲーム学科/マンガ学科
● 東京農工大学 工学部 電気電子工学科
● 東京福祉大学 心理学部 心理学科
● 日本大学 生物資源学部 応用生物科学科/理工学部 電子工学科
● 法政大学 生命科学部 生命機能学科/国際文化学部 国際文化学科
● 武蔵野美術大学
   造形学部 視覚伝達デザイン学科
   グローバル・コミュニケーション学部 グローバル・コミュニケーション学科
● 明海大学 経済学部 経済学科/外国語学部 日本語学科
● 明治大学 国際日本学部 国際日本科/理工学部 電気電子生命学科/農学部 生命科学科
● 山形大学 人文学部 法経政策学科
● 麗澤大学 経済学部 経営学科

2012年度学生升学实绩

● 足利工業大学 工学部 生命システム学系
● 国立音楽大学 音楽学部 音楽文化デザイン学科
● 国士舘大学 経営学部 経営学科
● 秀明大学 英語情報マネジメント学部
● 専修大学 経済学部 国際経済学科
● 第一工業大学 情報電子システム工学科 情報工学ビジネスコース
● 拓殖大学 商学部 国際学部 国際学科
● 筑波大学 社会国際学群
● 筑波学院大学 経営情報学部 経営情報学科
● 帝京大学 法学部 法律学科
● デジタルハリウッド大学 デジタルコミュニケーション学部 デジタルコンテンツ学科
● 東海大学 文学部 広報メディア学科
● 東京工科大学 メディア学部 メディア学科
● 東京工芸大学 芸術学部 インタラクティブメディア学科/デザイン学科
● 東京福祉大学 福祉学科 精神保健専攻
● 日本大学 芸術学部 デザイン学科
● 日本工業大学 工学部 建築学科
● 文化学園大学 現代文化学部 国際ファッション文化学科/造形学部 生活造形学科
● 法政大学 国際文化学部 国際文化学科
● 明海大学 外国語学部 日本語学科
● 明治大学 国際日本学部、経営学部 経済学科
● 明治学院大学 経済学部 経済学科
● 立教大学 異文化コミュニケーション学部 異文化コミュニケーション学科

2012年度学生升学实绩

● 桜美林大学 ビジネスマネジメント群
● 慶応大学 経済学部 経済学科、商学部 経営学科
● 秀明大学 英語情報マネジメント学部
● 尚美学園大学 芸術情報学部 音楽表現ジャズ&ポップスコース
● 女子美術大学 デザイン・工芸学科
● 専修大学 経済学部 国際経済学科
● 多摩美術大学 グラフィックデザイン学科、生産デザイン学科
● 中央大学 商学部 経営学科、商業・貿易学科
● 帝京大学 経済学部経営学科
● 東京工芸大学 アニメーション学科/芸術学部 デザイン学科
● 日本大学 芸術学部 美術学科、商学部 経営学科/理工学部 物質応用化学学科
● 一橋大学 商学部
● 文化学園大学 現代文化学部 国際ファッション文化学科
● 武蔵野美術大学 映像学科、工芸工業デザイン学科
● 明海大学 経済学部 経済学科
● 明治大学 国際日本学部/経営学部
● 立教大学 経営学部
● 流通経済大学 社会学部 国際観光学科   

招生手册领取 申请资料请求